
IONIQ5のカーリースについてまとめました。気になる人必読です!!
[toc]
IONIQ5

2022年5月2日よりオンライン販売が開始されたヒョンデの電気自動車 ”IONIQ5”。
このクルマは、イタルデザイン(ルジェット・ジウジアーロ)による1974年型ポニーコンセプトをオマージュしたモデルです(下写真)。Hyundaiの過去と現在、そして未来を繋ぐ「Timeless value、時間を超えた価値」というコンセプトから生まれました。
1974年型ポニーコンセプトを見ると「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で人気になった「デロリアン DMC 12」を思い出す人もいるのでは?実は、「1974年型ポニーコンセプト」と「デロリアン DMC 12」のデザイナーは同一人物であり公式サイトには以下のような記述があります。
Born from the floor of Hyundai Pony sedan, will be the greatest source of inspiration for a production car designed to leave its mark: the "legendary" De Lorean DMC 12.
(日本語訳:ヒュンダイポニーセダンの床から生まれた、そのマークを残すように設計された生産車の最大のインスピレーションの源となるでしょう:「伝説的な」デロリアンDMC12。)

つまりデロリアンは、1974年型ポニーコンセプトにインスパイヤーされているということですね。
IONIQ5は海外では、すでに高く評価されており、数々の賞を受賞しています。
・ UK Car of the Year 2022
・2022 World Car of the Year
・2022 World Electric Vehicle of the Year
・2022 World Car Design of the Year
エクステリア
IONIQ5のエクステリアはとてもユニークで存在感があります。ガソリン車では再現が難しいエクステリアではあるものの、他の電気自動車とは採用しているデザイン言語が大きく異なります。
ボディサイドに入るシャープなキャラクターラインは人の手が加わっていることを強く感じ、スタイリッシュな印象です。

また、ヘッドライトとテールライトに「パラメトリックピクセル」を採用している点も印象的です。1つ1つ小さな正方形のLEDライトが集まってライトの造形を形成しています。


インテリア
IONIQ5のインテリアはカジュアルな印象です。まるでリビングが移動しているかのような開放感と落ち着きがあります。特に、ホイールベースが3,000mmもあるため、室内の足元はかなり広く乗ると誰もが足元の広さに驚くでしょう。


また後席も足元は広く、さらにリクライニングができるためかなり快適です。ちなみに、シフトレバーは特殊な操作方法となっています。ステアリングの右側についていて、銀色の部分を捻ることでD(ドライブ)→P(パーキング)などの操作が可能です。

(出典元:HUNDAI PRESS)
荷室
荷室容量は、527L(VDA法)です。特別広いというわけではありませんが、ゴルフバッグが1つ斜めに入れることができます。普段使いなら問題ない広さです。

(出典元:HUNDAI PRESS)

(出典元:HUNDAI PRESS)
バッテリー&充電性能
バッテリーと充電性能は、以下のようになっています。
航続距離 (WLTCモード) | 498〜618km |
バッテリー容量 | 58〜72.6kWh |
総電圧 | 523〜653V |
急速充電90kW (10%→80%) ※標準グレード | 32分 |
普通充電 | AC 200V |
主要諸元
大きさは以下のようになっています。
全長 × 全幅 × 全高 (mm) | 4,635 x 1,890 x 1,645 |
室内長 × 室内幅 × 室内高 (mm) | 2,013 x 1,631 x 1,209 |
ホイールベース (mm) | 3,000 |
最低地上高 (mm) | 160 |
車両重量 (kg) | 1,870〜2,100 |
乗車定員 (名) | 5 |
最小回転半径 (m) | 5.99 |
グレード構成

(出典元:HUNDAI PRESS)
グレード | ![]() IONIQ5 | ![]() IONIQ5 Voyage | ![]() IONIQ5 Lounge | ![]() IONIQ5 Lounge AWD |
バッテリー容量 | 58kWh | 72.6kWh | 72.6kWh | 72.6kWh |
メーカー希望 小売価格 | 479万円 | 519万円 | 549万円 | 589万円 |

カーリースでも、上記4つのグレードから選択ができます。
カーリース 月額利用料金

カーリース会社

ヒョンデ IONIQ5は、SOMPOで乗ーるというカーリース会社で乗ることができます。
・一定額のプランで全てコミコミ
・アフターケア(メンテナンスプラン)が充実
IONIQ5の契約プラン
料金プランの一例を以下に示します。グレードやオプション選択の有無により、月額料金は変わります。なお、頭金は0円です。しかし、頭金やボーナス払いを設定することで、月々の支払額を軽減することもできます。
月額料金※ | 75,130円〜 |
契約期間 | 5年(60回払い) |
月間走行距離 | 1,000km |
対象地域 | 全国(沖縄・離島除く) |
※月額の料金は次世代自動車振興センターの補助金85万円を含む価格の一例です。なお、補助金の予算額には限りがあります。
※月額の料金には、登録諸費用、自動車税、環境性能割のほか、初年度の自動車重量税、初回車検までの自賠責保険が含まれますが、メンテナンスならびに自動車保険(任意保険)料は含まれていません。

頭金やボーナス払いを設定することもで可能です!
選択可能な項目
SOMPOで乗ーるで乗れるIONIQ5には、以下の項目の選択が可能です。
・ボディーカラー
・メンテナンスプラン
・その他オプション装備
メンテナンスプランの詳細については次項で解説します。
IONIQ5メンテナンスプラン

メンテナンスプランに加入すると、毎月一定金額のお支払いで、以下のメンテナンスサービスを受けることができます。なお、ガソリン車とはメンテナンスプランの内容が異なります。
ライトメンテナンスプラン

フルメンテプラン

オプション

納車までの流れ
1. 車種の選択・仮審査
キャンペーンページからご希望の車種を選択し、仮審査ボタンを押します。仮審査申込ページにて必要項目を入力してください。なお、この段階ではグレードの選択はできません。



2. リース審査
入力完了・送信後、1〜2営業日で審査結果をメールまたはお電話で連絡がきます。
3. 契約手続き
DeNA SOMPO Carlifeよりリース車両の案内が来ます。グレード・各種オプションを選定。諸条件をご確認の上、ご契約手続きへ進みます。
4.リース契約と車登録・納車手続き
お客さまから「自動車リース契約書」を受取次第、書類に不備がなければDeNA SOMPO Carlifeとの正式契約が成立致します。成立後、DeNA SOMPO CarlifeがHyundaiにクルマを発注します。その後、Hyundaiから直接お客さまへ、クルマの登録に必要な書類や手続について詳しく案内がきます。
5. 納車
Hyundaiから直接お客さまへ、ご自宅へ納車されます。
Q & A

Q. ボディカラーは選べる?
A. 選べます
仮審査に申し込んだ後に、ボディーカラー、オプション装備などを選択できます。
Q. 自動車保険任意保険は?
A. 自分で加入する必要がある
現在 契約中の自動車保険とその等級を引き継ぐことが可能です。なお、リース契約終了後も保険を引き継ぐことが可能です。
Q. メンテナンスプランの費用はいつ支払う?
A. 毎月のリース料金に含まれます
メンテナンスプランの料金は、月額料金に含まれます。そのため、毎月一定額のお支払いとなります。
Q. 頭金やボーナス払いは可能?
A. 可能です
頭金0円で新車に乗れる点が、カーリースの特徴です。しかし、頭金やボーナス払いを設定して毎月の支払額を軽減させることも可能です。
AnycaでHyundaiに乗ろう!!

今なら、Hyundai IONIQ5 ・NEXOの仮審査申し込みで2時間無料クーポンがもらえます!!
さらに、Anycaで新規会員になるとカーシェアの利用時に使える2,500円分ポイントももらえる!!
まずは、仮審査に申し込みましょう
以下のボタンからSOMPOで乗ーるの公式サイトへうつり、仮審査を申し込みましょう。
Anycaの会員登録でコードを入力!!
Anycaに招待コードを入力して、入会すると2,500円分の割引ポイントがもれなくもらえます。
以下に、私の招待コードを貼ってあります。このコードを入力すれば2,500円分の割引ポイントがもらえます。
2,500円OFF招待コード!!

gogodrive
アプリインストール後、新規入会時にクーポンコード「gogodrive」を入力しないと2,500円OFF割引ポイントがもらえないので、忘れないように注意しましょう!!
免許証の登録を忘れている方が多いです。登録しないとポイントが付与されないだけでなく、利用ができないので注意してください!!

なお、ポイントは会員登録完了後90日間が利用期限です。
アプリのお知らせ画面に以下の”ドライバー登録完了のお知らせ”が届いたら登録完了です。

まとめ

カーリース会社 | SOMPOで乗ーる |
月額料金※ | 75,130円〜 |
契約期間 | 5年(60回払い) |
月間走行距離 | 1,000km |
対象地域 | 全国(沖縄・離島除く) |
※月額の料金は次世代自動車振興センターの補助金85万円を含む価格の一例です。なお、補助金の予算額には限りがあります。
※月額の料金には、登録諸費用、自動車税、環境性能割のほか、初年度の自動車重量税、初回車検までの自賠責保険が含まれますが、メンテナンスならびに自動車保険(任意保険)料は含まれていません。

頭金やボーナス支払いを設定して、月額料金を軽減させることも可能です。