アフィリエイト広告を利用しています。 SOMPOで乗ーる カーリース

【2025年更新】ルノー【カーリース】で乗ろう!!大人気キャプチャーやカングーもある!!さらにアルピーヌも!!

ルノーに乗りたいんだよね!カーリースで乗れたりする?

エミ
エミ
トム
トム

カーリースでルノーに乗れます。月額料金も含めてお伝えします。

ルノーを簡単に紹介!!

ルノー未来のコンセプトカー2022年5月発表予定
(出典元:Renault Group MEDIA WEBSITE

ルノーは、フランスを代表する自動車メーカーで日産自動車、三菱自動車とパートナーシップ協定にあります。
なお、アルピーヌはフランスの自動車会社で、ルノーの100%子会社になっています。

これにより車のプラットフォーム(土台・骨組み)を共有し、1台あたりの開発費の低コスト化を実現しようとしています。

欧州ルノーのEV、ハイブリッドのラインナップ2020
(出典元:Renault Group MEDIA WEBSITE

しかしながらプラットフォーム(土台・骨組み)以外の部分では差別化がされ、各社の個性がうまく表現されています。

ルノー車のインテリアやエクステリアは、フランス車らしくおしゃれに仕上がっています。このようなデザインは、日本車にはないため、女性にも人気となっています。

メガーヌ欧州仕様 エクステリア
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE
メガーヌ欧州仕様 インテリア
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE

やっぱフランス車には、憧れるなぁ〜

エミ
エミ

また、「カングー」のようなバンも人気です。カングーは、バンなのにデザイン性にも優れ、日常使いもできる点が人気の理由のようです。日本車のバンは、四角くてデザイン性はイマイチですからね。

↓新型カングー↓
日本市場にもそろそろ投入予定?

2021年デビューの新型カングー(日本市場には未導入)
(出典元:RENAULT PRESS SITE

私の中では、おしゃれなパン屋さんがカングーを使っているイメージがあります。

なお、coupé SUVの「アルカナ」は、2022年5月より日本でも発売予定です。カーリース(SOMPOで乗ーる)にも近日中に追加される予定です。

欧州仕様 アルカナ エクステリア
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE
欧州仕様 アルカナ インテリア
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE

「アルカナ」は、429万円〜販売予定です。人気のcoupé SUVということもあり、日本でも売れる予感。

ちなみに、ルノー車は海外で売れてるの?日産に頼っている印象があるけど…

エミ
エミ

ルノーは欧州で売れまくっています

コンパクトSUVの「キャプチャー」は 2020年の欧州すべてのSUVモデル中で販売台数第1位!!

「ルーテシア」は欧州Bセグメントモデルの販売第1位8年連続)!!

日本での知名度はまだ低いですが、日産を追い越す日が来るかもしれません。

欧州SUV販売台数NO.1 キャプチャー
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE
欧州Bセグ販売台数NO.1 クリオ(日本名:ルーテシア)
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE

ルノー カーリース

ルノー キャプチャー欧州仕様
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE

では、ここからルノーのカーリースについてご紹介します。

ルノーの新車にカーリースで乗れるのは、「SOMPOで乗ーる」というカーリースです。

SOMPOで乗ーる 特徴
・外車の新車も多数選べる

・一定額のプランで全てコミコミ

・アフターケア(メンテナンスプラン)が充実

 
SOMPOで乗ーるの詳細は、公式サイトをご覧ください。また、メンテナンスプランについては、以下の記事が参考になると思います。

SOMPOで乗ーるにラインナップされているルノー車は以下の5車種です。

アルピーヌ A110
(出典元:ALPINE MEDIA WEBSITE)
メガーヌ
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE
ルーテシア
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE
キャプチャー
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE
カングー
(出典元:RENAULT PRESS SITE

なお、トゥインゴはラインナップされていません。

トゥインゴ(ラインナップなし)
(出典元:RENAULT PRESS SITE

モデル別 月額リース料金

では、ここから各モデルごとの月額リース料金をご紹介します。
なお今回お伝えする料金は、以下の追加&選択オプションを追加した場合の実用的な価格です。

今回追加&選択したオプション
・月間走行距離1,000km
・カーナビ
・ETC
・バックカメラ
・フロアマット
・フルメンテプラン
・安心乗ーるプラス

※これら選択オプションを外すことで、さらに月額料金が安くなる場合があります。

アルピーヌ A110

アルピーヌA110(日本仕様と一部異なります)
(出典元:ALPINE MEDIA WEBSITE)
全長4,205(mm)
全幅1,800(mm)
全高1,250(mm)
ホイールベース2,420(mm)
定員2(名)

アルピーヌ A110ピュアグレードの月額リース料金は以下の通りです。

アルピーヌ A110
ピュア右/左ハンドル
月額リース料金
月間走行距離1,000km
リース期間
3年
182,630円
リース期間
5年
148,860円
リース期間
7年
137,860円
リース期間
9年
131,810円

※ETC、カーナビ、フロアマット、バックカメラ、フルメンテプラン、安心乗ーるプラス追加した場合の料金

>>SOMPOで乗ーる公式サイトはこちらから

ルーテシア

ルノー ルーテシア(日本仕様と一部異なります)
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE
全長4,075(mm)
全幅1,725(mm)
全高1,470(mm)
ホイールベース2,585(mm)
定員5(名)

ルーテシア ゼングレードの月額リース料金は以下の通りです。

ルーテシア
ゼン 右ハンドル
月額リース料金
月間走行距離1,000km
リース期間
3年
72,410円
リース期間
5年
61,520円
リース期間
7年
57,890円
リース期間
9年
54,370円

※ETC、カーナビ、フロアマット、バックカメラ、フルメンテプラン、安心乗ーるプラス追加した場合の料金

>>SOMPOで乗ーる公式サイトはこちらから

メガーヌ

ルノー メガーヌ(日本仕様と一部異なります)
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE
全長4,395(mm)
全幅1,815(mm)
全高1,485(mm)
ホイールベース2,670(mm)
定員5(名)

メガーヌ インテンスの月額リース料金は以下の通りです。

メガーヌ
インテンス 右ハンドル
月額リース料金
月間走行距離1,000km
リース期間
3年
79,560円
リース期間
5年
69,660円
リース期間
7年
67,240円
リース期間
9年
63,500円

※ETC、カーナビ、フロアマット、バックカメラ、フルメンテプラン、安心乗ーるプラス追加した場合の料金

>>SOMPOで乗ーる公式サイトはこちらから

キャプチャー

ルノー キャプチャー(日本仕様と一部異なります)
(出典元:RENAULT UK PRESS OFFICE
全長4,230(mm)
全幅1,795(mm)
全高1,590(mm)
ホイールベース2,640(mm)
定員5(名)

キャプチャー インテンスの月額リース料金は、以下の通りです。

キャプチャー
インテンス 右ハンドル
月額リース料金
月間走行距離1,000km
リース期間
3年
83,410円
リース期間
5年
69,880円
リース期間
7年
65,260円
リース期間
9年
62,070円

※ETC、カーナビ、フロアマット、バックカメラ、フルメンテプラン、安心乗ーるプラス追加した場合の料金

>>SOMPOで乗ーる公式サイトはこちらから

カングー

ルノー カングー(日本仕様と一部異なります)
(出典元:RENAULT PRESS SITE
全長4,280(mm)
全幅1,830(mm)
全高1,810(mm)
ホイールベース2,700(mm)
定員5(名)

カングー ゼン(EDC)右ハンドルの月額リース料金は、以下の通りです。

カングー
ゼン(EDC) 右ハンドル
月額リース料金
月間走行距離1,000km
リース期間
3年
58,660円
リース期間
5年
53,380円
リース期間
7年
53,820円
リース期間
9年
56,020円

※ETC、カーナビ、フロアマット、バックカメラ、フルメンテプラン、安心乗ーるプラス追加した場合の料金

>>SOMPOで乗ーる公式サイトはこちらから

Q & A

Q. 頭金やボーナス払いは可能?

A. 可能です。

頭金0円で契約可能ですが、頭金やボーナス払いを設定することで、月々のお支払い額を軽減することもできます。

Q. ボディーカラーは選べるの?

A. 選ぶことが可能です。

各車種ラインナップカラーであれば自由に選べます。担当の方に希望カラーを伝えましょう。

>>SOMPOで乗ーる公式サイトはこちらから

Q. 「わ」ナンバーですか?

A. 違います。

車の購入と同じなので、希望ナンバーにすることも可能です。ただし、抽選ナンバーは対象外です。

Q. クルマのオプションは選べる?

A. 自由に選べます。

メーカーオプション、ディーラーオプションは自由に選ぶことが可能です。

Q. メンテナンスプランは何?

A. 車検や定期点検、消耗品の交換などです。

クルマを安全・安心して乗るためのプランです。詳しくは、以下の記事をご覧ください。

>>SOMPOで乗ーる公式サイトはこちらから

まとめ

欧州仕様 ハイブリッド車のラインナップ2020
(出典元:RENAULT PRESSE-SERVICE
車種・グレードアルピーヌ A110 ルーテシア   メガーヌ   キャプチャー   カングー  
月間走行距離1,000km1,000km1,000km1,000km1,000km
リース期間
3年
182,630円 72,410円79,560円 83,410円 58,660円 
リース期間
5年
148,860円 61,520円 69,660円 69,880円 53,380円
リース期間
7年
137,860円 57,890円 67,240円 65,260円 53,820円
リース期間
9年
131,810円 54,370円 63,500円 62,070円 56,020円

※ETC、カーナビ、フロアマット、バックカメラ、フルメンテプラン、安心乗ーるプラス追加した場合の料金

>>SOMPOで乗ーる公式サイトはこちらから

SOMPOで乗ーるで見積もりしてみる

おすすめカーリースランキング!!

MOTAカーリース

自動車webメディアのMOTA(モータ)が運営するカーリースが「MOTAカーリース」です。業界最安値の料金設定に挑戦していたり、走行距離制限がない点が他のカーリースとの大きな違いです。では、MOTAカーリースの特徴からお伝えします。

MOTAカーリースの特徴

  • 業界屈指の低価格
  • 最長11年の契約期間
  • 残価設定なしだから、契約満了後に車がもらえる!!
  • 走行距離制限がない!!
  • 修理費用請求の心配ナシ カスタムもOK!!

他と圧倒的な低価格

他社のカーリースにも負けない低価格を実現しています。
頭金も不要で車に乗れるので、学生にもおすすめできるカーリースです。

最長11年の契約期間

MOTAカーリースでは契約期間を5年、7年、11年の中から選択できます。長く乗りたい人には特におすすめです。また、長い契約期間だからこそ毎月の支払い額を安く抑えることが可能です。

※一部、契約期間11年を選べない車種があります。

残価設定なしだから、契約満了後に車がもらえる!!

長く乗っていると車への愛着が湧いてきます。そのため、契約終了後に愛車として乗り続けられることは嬉しいですよね。もちろん、契約満了後に売却して新しい車に乗り換えることも可能です。

頭金や初期費用はかかりません。すぐに動かせる大金がない人でも車を持つことが可能です。

走行距離制限がない!!

多くのカーリースでは、毎月1,500kmほどの走行距離制限があります。しかし、MOTAカーリースでは走行距離が無制限です。毎月何キロ走っても大丈夫です。よりマイカー感覚でくるまに乗ることができます。

修理費用請求の心配ナシ カスタムもOK!!

通常カーリースでは、契約満了時にくるまを借りた状態に復帰する必要があります。しかし、MOTAカーリースでは契約期間満了時にクルマの破損や故障に対する修理費用の請求はありません。さらに、カスタムも認められています。

MOTAカーリースって実際どう?

  • 評価:星4/5(やや満足)
    車検・税金込みで維持費が均等な事が良かった(投稿日: 2022年6月20日)
  • 評価:5/5(満足)
    申し込みまでの流れがスムーズだった。契約の際も、担当の方が丁寧に対応して頂けた。(投稿日:2022年5月17日)
  • 評価:4/5(やや満足)
    シミュレーションがわかりやすかった。何度も電話でわからない事を聞いたがわかりやすく教えてくれた。(投稿日:2022年4月18日)
    (出典元:MOTAカーリース公式サイト 利用者のクチコミ)

MOTAカーリースおすすめな人

  • 長距離移動や長距離ドライブが多い人
  • 毎月の支払額を安く抑えたい人
  • くるまのカスタマイズもしたい人
  • なが〜く同じ車に乗っていたい人

カスタムを認めているカーリースは珍しいわね

エミ
エミ
トム
トム

車が傷だらけでも請求はありません。しかし、傷だらけの車に乗り続けるのは人の目が気になるでしょうが…

>>MOTAカーリース公式サイトはこちらから

KINTO

トヨタ自動車が提供するクルマの「サブスク」がKINTOです。トヨタ自動車の新車に毎月定額で乗れてしまいます。取り扱い車種には、トヨタだけでなく、レクサスやスバルもあります。KINTOの特徴は以下の通りです。

KINTOの特徴

  • トヨタ、レクサス、スバルに新車で乗れる
  • 毎月定額で新車に乗れる! 自動車保険もコミコミ!!
  • メンテナンスは、トヨタ・レクサス販売店が実施!!
  • 途中で解約できるプランもある

トヨタ、レクサス、スバルの新車に乗れる!!

KINTO なら、トヨタ車がほぼすべてラインナップされています。また、レクサスやスバルの一部も取り扱いがあります。もちろんどれも新車です。ただし、時期により注文できない車種もあるので要チェックです。

トヨタ アクア (出典元:トヨタ自動車ニュースルーム)
レクサス LBX(出典元:トヨタ自動車ニュースルーム)
スバル フォレスター(出典元:Subaru USA Media Center)

毎月定額で新車に乗れる!自動車保険もコミコミ!!

車を持つと、多くの費用がかかります。しかし、KINTOでは税金や保険、車検・メンテナンス費用など、車の維持にかかる費用が全て月額料金に含まれいます。
クルマが故障した際の修理費用もコミコミなので、急な出費の心配がありません。 

さらに、自動車保険も含まれています!万が一事故で保険を使っても、月額料金は変わりません!!

メンテナンスは、トヨタ・レクサス正規販売店で実施

トヨタの席販売店でいつでもメンテナンスを受けられます。これは、とても心強く、安心です! 万が一、故障してしまった場合も、修理対応・ロードサービス・代車を利用できます。

途中で解約できるプランもある!

KINTOでは、「初期費用フリープラン」「解約金フリープラン」があります。普通のカーシェアなら契約期間の満了でま解約ができませんが、「解約金フリープラン」なら解約金なしでくるまの乗り換えが可能です!!

【関連記事】初期費用と解約金フリープランの違い

KINTOって実際どうなの?利用者の本音は?

  • 納車して1年2ヶ月ほどですが、メンテナンスの時期も分かりやすく、すごく楽です。(40代男性)
  • 申し込みもスマホだけで、 いろいろ書いたりしなくていいから楽でした。(20代女性)
  • 月額利用料は、僕の金銭感覚からしたら安いとはならないですが、全て含まれた金額だと思ったら妥当かなと (20代男性)
    (出典元:KINTO 契約者のホンネ 2025年2月23日参照)

>>KINTO公式サイトはこちらから

KINTO【おすすめ】な人

  • トヨタ、レクサス、スバルの新車に定額で乗りたい人
  • 自動車保険が高いと感じている人
  • 数年でくるまを解約する可能性がある人

KINTOを詳しく知ろう

SOMPOで乗ーる

SOMPOで乗ーるは、IT企業の「DeNA」の共同出資会社「DeNA SOMPO Carlife」が提供する(カーリース)サービスです。国産車だけでなく、外車の新車も月々定額で乗ることができます。

SOMPOで乗ーるの特徴

  • 外車(輸入車)の新車に定額で乗れる。もちろん国産車もほぼ全てラインナップ!
  • 残価保証オプションがある
  • 自動車保険を定額料金に組み込むことも可能!!
  • 中途解約オプションもある
  • 3種類のメンテナンスプランがある

外車(輸入車)の新車に定額で乗れる!!

SOMPOEで乗ーるには、国産車がほぼ全てラインナップされていますが、さらに外車も取り扱われています! 例えば、電気自動車のテスラや、メルセデスベンツ、アウディなど思いつく外車はほとんど取り使われています。

毎月定額で外車に乗ることも可能です!

テスラ Model3 (出典元:Teslaギャラリー)
MINI Cooper (BMW GROUP pressclub global Article)
メルセデス ベンツ EQA (出典元:Mercedes-Benz Group Media)

残価保証オプションがある

カーリースで車に乗ると残価設定があります。もし、契約満了時に予想残価に比べて査定額が低かった場合(たとえば事故など)、差額を支払う必要があります。

しかし、「残価保証オプション」に加入すれば、差額精算の必要はありません。これは利用者にとって心強いオプションです!

動車保険を月額料金に組み込むことも可能

自動車保険も定額料金に組み込めば、保険料もずっと定額料金で利用できます。
契約時の保険等級を引き継いで月額料金に組み込むので、事故を起こしても等級が変わることはありません。

中途解約オプションがある

ライフスタイルが変わって、クルマを手放したり買い換える必要がある時でも、中途解約オプションに加入していれば安心です。

3種類のメンテナンスプランがある

3つのメンテナンスプランがあります。「フルメンテプラン」「ライトメンテプラン」「シンプルプラン」です。あなたのカーライフスタイルに合わせて選ぶことができます。

フルメンテプラン(おすすめ)

車検や点検・メンテナンスを
コミコミでお任せしたい方

ライトメンテプラン

出費は抑えつつ
車検や点検はお任せしたい方

シンプルプラン

車検や点検、メンテナンスは
自分でやりたい方

【関連記事】メンテナンスプランの違い

SOMPOで乗ーる実際どうなの?利用者の感想

  • 車検やメンテナンス込みで月々定額なので楽だと思いました(20代女性)
  • 中古車を買うときと変わらないくらいの月々の支払いで新車に乗れるところが魅力(20代男性)
  • クルマのグレードやオプションの制限がなく自由に選べました(30代女性)
    (出典元:SOMPOで乗ーる公式サイト ご利用のお客さまのご感想)

SOMPOで乗ーる【おすすめ】な人

  • 外車(輸入車)の新車に定額で乗りたい人!!
  • 幅広いラインアップから国産車を選びたい人
  • 数年以内にライフスタイルが変わるかもしれない人
  • 自分のカーライフにあった契約プランを選択したい人!!

外車も選べるSOMPOで乗ーる

定額カルモくん

定額カルモくんは、東京証券取引所グロース市場に上場しているナイル株式会社が運営するカーリースです。頭金不要で新車に乗れる、業界最安水準のカーリースです。もちろん毎月定額で、最長11年まで契約期間を選べます。

定額カルモくん特徴

  • 業界最安水準の月額料金
  • 自由に選べる契約期間
  • 走行距離無制&契約満了後にクルマがもらえる

業界最安水準の月額料金

ボーナス払いなしで月額10,000円台から新車に乗れる業界最安水準のカーリースです。価格は、MOTAカーリースと同じくらいに安いです。

自由に選べる契約期間

契約期間を自由に選ぶことができます。最低1年から最長11年まで1年単位で契約期間を選べます。自分のライフプランに合わせた年数で自由に設定できる点が魅力的です。

走行距離無制限

定額カルモくんなら、7年以上の契約で全車が走行距離無制限に。さらに月額500円の「もらえるオプション」に加入すると、契約満了時に車をそのまま自分のものにできます。

定額カルモくんは実際どうなの?

  • 評価:星 5/5点
    スタッフさんの対応が良く、分からない事を聞くと丁寧に分かりやすく教えて下さいました。(50代)
  • 評価:星5/5点
    担当者の方の丁寧な対応で、信頼して車を決める事が出来た。実際に車が納車されて、理想通りの車で満足しています。(50代前半)
  • 評価:星4/5点
    電話やメールでの対応は凄く感じが良くて安心出来た。車の写真がもう少し沢山あったら良かった。(40代前半)
    (出典:定額カルモくん公式サイト お客様の声

定額カルモくん【おすすめ】な人

  • 安い月額料金で新車に乗りたい人
  • 契約期間を短くしたい人、または長くしたい人
  • 長距離移動が多い人、ドライブに頻繁に行く人

定額カルモくんを詳しく知ろう

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kou

車をこよなく愛するWebライターです。本サイトは自身の経験を基にして、お得な情報や車好きには有益な情報を発信しています。主にカーシェア・レンタカー、車のタイヤ、カーリースについて発信しているので読んでいただけたら嬉しいです。

-SOMPOで乗ーる, カーリース,
-, , ,