アフィリエイト広告を利用しています。 e-シェアモビ カーシェア

日産【e-シェアモビ】新規オープンステーション!!今だけ10%OFF!!お得に借りよう!コスパ最強!

トム
トム

e-シェアモビの新規ステーション続々オープン!!

[toc]

eシェアモビとは?

日産自動車が提供するカーシェアサービス ”e-シェアモビ”。ステーション数が少ないものの、とても魅力的なカーシェアです。なお、全て電動車でプロパイロットを搭載しています。日産自動車の先進技術を安く体験できるカーシェアです。

>>e-シェアモビ公式サイトはこちらから

料金が安い(距離料金なし)

距離料金がかからない!!

e-シェアモビは、時間料金と保険料のみです。距離料金はありません。また、ガソリン代・充電代もかかりません

時間料金を以下に掲載します。月額無料プランでもかなり安い料金設定となています。もう一度お伝えしますが、距離料金はかかりません。

トム
トム

セレナが24時間で9,800円は安いです。距離料金かかりませんから。日産レンタカーならこの倍くらいの料金です。

全車にプロパイロットを装備

プロパイロット標準装備!!

カーシェアやレンタカーでは、経費を抑えるために、エントリーモデルが導入されていることが多いです。そのため、自動運転や快適な装備が付けられていないことが。

しかし、e-シェアモビに導入される車両は全てにプロパイロット(運転支援技術)を搭載しています。さらに、エントリーモデルではありません

ちなみにセレナは、ePOWER ハイウェイスター Vグレードが導入されています。カレコやタイムズに導入されている車両よりも仕様が良いです。

ハイウェイスターV
※e-シェアモビに配備
X(エントリーグレード)
※カレコ・タイムズカーに配備

ハイウェイスターの方がかっこいい!!この料金で、この仕様が借りられるのはお得です。

運転者交代可能

会員同士で運転者交代可能!!

会員同士で運転者の交代が可能です。予約時に、交代運転者の会員番号を登録することで運転者交代が可能になります。

>>e-シェアモビ公式サイトはこちらから

カーラインナップ

以下の4車種がラインナップされています。キックスは配備が進んでおり、今後台数が増えて行く見通しです。

新型ノートはまだ導入されておらず、先代モデルのみ配備されています。しかし、先代ノートは沖縄県に2台のみ配備されています。

キックス e-POWER
(出典元:東急荏原中延 ステーション
セレナ e-POWER
(出典元:J・PARK南幸第2 ステーショ

なお、ノート、リーフ、キックスは5人乗り。セレナは、7人乗りが配備されています。

※写真は、配備されている実車と一部異なる場合があります。

>>e-シェアモビ公式サイトはこちらから

新規オープンステーション

【2022年6月更新】新規オープンステーション一覧!!

新規オープンステーションは開設から3ヶ月間、利用料金が10%OFFです。今後オープン予定のステーションも、開設後3ヶ月はキャンペーン対象になります。

↓対象ステーション一覧↓

千葉県

東京都

神奈川県

大阪府

兵庫県

>>e-シェアモビ公式サイトはこちらから

【期間限定】割引特典!!

キャンペーン期間

2022年3月14日(月)0:00〜2022年6月30日(木)23:59

特典

NISSAN e-シェアモビのご利用額(税込)の15%分のdポイントを進呈!(期間・用途限定ポイント)

↑公式サイトにアクセスして、クリック↑

>>dカーシェア公式サイトはこちらから

dカーシェアは便利でお得!!

参加条件

  • 本キャンペーンにエントリーしていること
  • キャンペーン期間内の平日中※2に利用開始かつ返却が完了していること

※1 時間料金のみ対象(クーポン・dポイント適用分は除く)
※2 5/2(月)および5/6(金)は対象外。土休日及び左記の日付を跨る利用に関しても対象外
(例)金曜日: 利用開始⇒月曜日: 返却

ポイント付与について

dカーシェアに会員登録をされたdアカウントにポイントが進呈されます。

特典進呈予定ご利用完了月の翌々月末頃

特典有効期限特典進呈月の翌々月末まで

>>dカーシェア公式サイトはこちら

保険&補償

以下の保険・補償が時間料金に含まれています。他社のカーシェアと同程度の補償内容です。

補償制度(日産安心サポートプラン NAS)
対人無制限/ 1名あたり
(自動車損害賠償責任保険3,000万円を含む)
対物無制限/1事故あたり
(免責額0円)
車両車両時価額 / 1事故あたり
(免責額0円)
人身傷害5,000万円 / 1名あたりを限度

※介護を要する後遺障害1級、2級、3級の所定の症状の場合は1億円を限度
※対人補償・対物補償・人身傷害補償は加入保険会社の約款に定められた基準での支払いとなります。
車両補償については、上記内容にて補償いたします。但し、レッカー代につきましては当社がこれを10万円(税込)を限度に負担させていただきます。
※保険金又は補償金が支払われない損害および補償限度額を超える損害については全てお客さまの負担となります。

さらに,以下のトラブルではサービス会社が負担してくれます(限度額あり)

急なトラブルや事故
1.タイヤパンク修理費用を返金
(1貸出上限2万円)
2.バッテリーがあがりロードサービスなど再始動のための費用を返金
(1貸出上限2万円)
3.キーの閉じ込めロードサービスなど解錠のための費用を返金
(1貸出上限2万円)
4.レッカー移動ロードサービスなど会員が負担した費用を返金
(1貸出上限10万円)
※移動先の修理工場は指定する工場となります。
※但し、駐車違反によるレッカー費用は対象外

※上記1〜4は会員が一旦費用ご負担、領収書を取得した後、コールセンターへ連絡しましょう。

>>e-シェアモビ公式サイトはこちらから

NOC(ノンオペレーションチャージ)については以下のようになっています。万一の事故、盗難、会員様の過失による故障、汚損、臭気などにより車両が利用できない場合には、修理期間中の休業補償の一部として下記料金が請求されます

NOC(ノンオペレーションチャージ)
ステーションに車両
返却された場合
20,000円
その他上記以外の場合50,000円
乗り捨て(故意に乗り捨て、返却間違い)
降雪で車を戻せない場合の移動費は25,000円
保険料・移動料+NOC+延長料金
破損(タイヤ、EV充電器)
紛失(駐車カード・キー・GSカード・GSキャップ・アンテナ等)
実費 or 実費+NOC
汚損(煙草臭、ペットの毛、嘔吐、ごみの回収等)
混油(油種間違い給油)
車両内破損(スイッチ等)
忘れ物(当社が忘れ物を回収する場合)
実費+NOC

NOCの支払いを免除するために、NOCサポートプランには加入した方が良いです。

NOCサポートプラン
(加入を推奨!!)
NOC(ノンオペレーションチャージ)が全て免除
加入料:324円/ 24時間(税込)
eシェアモビ 保険まとめ
・追加料金なしでも保険・補償は手厚い

しかし,NOCサポートプランには加入するべき(324円/24時間)!!

>>e-シェアモビ公式サイトはこちらから

Q & A

Q. 運転者交代は可能?

A. 会員同士で可能

前述の通り、会員同士で運転者の交代が可能です。予約時に、交代運転者の会員番号の登録を忘れないようにご注意ください。

>>e-シェアモビ公式サイトはこちらから

Q. 予約はいつから?

A. 2週間前から

Q. 予約キャンセルは?

A. 利用開始1分前までキャンセル無料

スマートフォンより利用開始時刻1分前までに手続き完了することで変更可能です。
利用開始時刻1分前を過ぎると課金が始まり、返却予定時間の延長のみ変更可能となります。

Q. 充電代・ガソリン代は自腹?

A. いいえ。カーシェア会社が負担します

車載の給油カード・充電カードを使用することで、給油代・充電代は請求されません。カーシェア会社が負担します。

>>e-シェアモビ公式サイトはこちらから

まとめ

欧州仕様 日産リーフ
(出典元:日産自動車ニュースルーム

距離料金はない安い料金設定なのに、くるまは中々良いグレード・仕様車ばかり。ステーションが少ないのが欠点ですが、今後サービスエリアが広がっていくことに期待です。もし、お近くにステーションがあればぜひ利用してみてください。

>>dカーシェア公式サイトはこちらから

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kou

車をこよなく愛するWebライターです。本サイトは自身の経験を基にして、お得な情報や車好きには有益な情報を発信しています。主にカーシェア・レンタカー、車のタイヤ、カーリースについて発信しているので読んでいただけたら嬉しいです。

-e-シェアモビ, カーシェア,
-, , , , , ,