友達10人でドライブ行くけど,普通免許で運転できる車はある?


あります! 詳しく紹介します!!
10人乗りの車

レンタカーやカーシェアで借りられる10人乗りのクルマには、トヨタ ハイエースか日産のキャラバンがあります。もちろん、普通自動車免許証で運転可能です。各車種の違いを次章から見ていきましょう。

(出典元:トヨタ自動車ニュースルーム)

(出典元:日産自動車ニュースルーム)
ハイエースとキャラバンに大きな見た目の差は、ありません。デビューが2012年のキャラバンの方がハイエースよりも新しさがあります。

サイズには、大きな差はありません。基本サイズはほとんど同じです。


ちなみに、現行型トヨタハイエースは2004年にデビューし、現行型日産キャラバンは2012年にデビューしました。そのため、キャラバンの方が少し新しいです。
大きいサイズもある!!

ハイエースとキャラバンには、大きいサイズもあるよ
ハイエースには、「グランドキャビン」という大きいサイズがあります。芸能人の移動車やタクシーによく使われています。なお、こちらも普通自動車免許で運転が可能です。

(出典元:トヨタ自動車ニュースルーム)
キャラバンには、「スーパーロングボディ」という大きいサイズがあります。こちらも芸能人の移動車やタクシーによく使われています。なお、普通自動車免許で運転が可能です。

(出典元:日産自動車ニュースルーム)
料金比較
まず初めに、レンタカー・カーシェアの24時間までの料金を以下に示します。




では、おすすめのレンタカー・カーシェアをご紹介
おすすめのレンタカーランキング

ランキング
1位:ニッポンレンタカー ハイエース
2位:三井のカーシェアーズ ハイエース
3位:タイムズカーレンタル グランドキャビン
4位:ニッポンレンタカー グランドキャビン
5位:トヨタレンタカー グランドキャビン
6位:日産レンタカー キャラバン
ニッポンレンタカーハイエース

ニッポンレンタカーには、ハイエースの特別仕様車が用意されています。通常のワゴンサイズの大きさでありながら、10人乗れます。もちろん普通自動車運転免許で運転が可能です。 各座席にリクライニングがついていているので、10人乗っても快適な移動ができます。車内は、車というよりバスに近いです。

車にこだわりがないのであれば,このハイエースが一番おすすめです。運転がしやすいです。
ハイエース時間料金

上記の料金に+1,100円/日で補償が手厚い安心コースを選択できます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
おすすめ予約方法
予約は,じゃらんレンタカーから探す、または三井のカーシェアーズ会員になって予約するがおすすめです。割引クーポンを配布中!!お得なキャンペーンも実施中!!
↓三井のカーシェアーズ会員(無料登録)なら、ニッポンレンタカーを通常料金から17%〜41% OFFで利用できます!!↓

三井のカーシェアーズ ハイエース

三井のカーシェアーズでもハイエースを借りることができますが、配備されているハイエースの台数が少ないことがネックです。もし、家の近くにステーションがあれば三井のカーシェアーズもおすすめです。ニッポンレンタカーよりも料金は、安いです。
配備されているステーション
料金
三井のカーシェアーズを利用するには、会員登録をする必要があります。入会費用は、プラン問わず0円です。しかし、プランには大きく分けて3つあります。月会費無料プラン、ベーシックプラン、学生プランです。

三井のカーシェアーズでは、6時間以内の利用だと時間料金だけですが、6時間以上の予約・利用で距離料金がかかります。なお、ガソリン代はかかりません。満タン返却の必要もありません。
運転手の交代は可能ですか?


会員同士ならできます。しかし,事前に交代運転者に登録しておく必要があります。また,予約した人が同乗している必要があります。詳しくは,以下の記事をご覧ください。
-
関連記事カーシェアで運転手の交代は可能か?友達や家族も運転できるのか?補償はどうなる?
カーシェア各社の運転交代のルール カーシェア会社運転者交代は可能?三井のカーシェアーズ会員同士で交代できるタイムズカーシェア会員同士で交代できるオリックスカーシェア会員同士で交代できるトヨタシェア会員 ...
続きを見る
会員登録費用は?


無料です。簡単に登録ができます。
三井のカーシェアーズ料金に関しては以下の記事をご覧ください。特に学生はベーシックプランに無料で加入できるので要チェックです(学生は月会費980円がかかりません)。
-
関連記事2025年3月更新【三井のカーシェアーズ(旧カレコ)】お得なキャンペーン情報!!割引クーポン貰える!新入会の方要チェック!!
※本記事には、アフィリエイト広告を使用しています。 三井のカーシェアーズでは新規入会キャンペーンが2つ実施されています。 2025年3月の入会+利用なら、最大で4,600円分クーポンをGETできます! ...
続きを見る
タイムズカーレンタルグランドキャビン

ハイエースよりも、もっと快適性を求めたい方。運転が得意な方にはハイエースワゴングランドキャビンもおすすめです!!
タイムズカーレンタルには,ハイエースグランドキャビンが用意されています。もしグランドキャビンを借りるのならタイムズカーレンタルが一番安いのでおすすめです。
料金

保険・補償制度
大きいサイズのグランドキャビンの運転は心配。そこで気になるのが保険・補償制度です。まず、上記の時間料金には以下の補償制度が含まれています(追加料金はなし)。

タイムズカーレンタルでも+2,200円/24時間で免責補償コースの追加。さらに+1,100円/24時間で安心補償コースに加入できます。
ニッポンレンタカー

ニッポンレンタカーでもグランドキャビンを借りることができますが、料金は安くないです。
時間料金

上記の料金に+1,100円/日で補償が手厚い安心コースを選択できます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
グランドキャビンはサイズが大きいですが,普通自動車免許で運転が可能です。
-
関連記事三角表示板の代用!! PURPLE SAVER(パープルセーバー)買ってみた!!
三角表示板の代用として設置できるPURPLE SAVER(パープル セーバー)をご紹介します。 PURPLE SAVERとは? PURPLE SAVER PURPLE SAVERはエーモン(amon) ...
続きを見る
トヨタレンタカー グランドキャビン
トヨタレンタカーでは、グランドキャビンが借りられます。運転に自信がない方はニッポンレンタカー,三井のカーシェアーズで通常サイズのハイエースを借りた方が良いかもしれません。なお、トヨタ公式のレンタカー会社でありながらも、ハイエース(小さい)のレンタルは行われていません。

トヨタのレンタカーなのにハイエースは種類が少ないのは残念ね。


大きいサイズしか用意されていないのは仕方ない。
時間料金

日産レンタカー キャラバン

キャラバンロングボディは、日産レンタカーでしか借りられません。サイズはハイエースよりも横幅が短いので運転や駐車はしやすいでしょう。もし,家の近くに日産レンタカーがあるのならキャラバンロングボディがおすすめです。
料金

まとめ

ランキング
1位:ニッポンレンタカー ハイエース
2位:三井のカーシェアーズ ハイエース
3位:タイムズカーレンタル グランドキャビン
4位:ニッポンレンタカー グランドキャビン
5位:トヨタレンタカー グランドキャビン
6位:日産レンタカー キャラバン
-
関連記事2025年3月更新【三井のカーシェアーズ(旧カレコ)】お得なキャンペーン情報!!割引クーポン貰える!新入会の方要チェック!!
※本記事には、アフィリエイト広告を使用しています。 三井のカーシェアーズでは新規入会キャンペーンが2つ実施されています。 2025年3月の入会+利用なら、最大で4,600円分クーポンをGETできます! ...
続きを見る
-
関連記事【7, 8人乗りレンタカー・カーシェア】まとめ!!友達や家族との旅行におすすめ車種紹介!!
8人乗りレンタカー 日産セレナ(出典元:日産自動車ニュースルーム) 7人乗りの車は、トヨタ シエンタ、またはホンダ フリードになります。車のサイズも小さいので運転はかなりしやすいです。しかし、3列目シ ...
続きを見る
-
関連記事スカイレンタカー【車種指定キャンペーン】まとめ!!あの人気車種も安く借りられる!
※新型ヴォクシー、グランエース、日産サクラ、新型エクストレイルなど追加(2024年11月)※本記事には、アフィリエイト広告を使用しています。 スカイレンタカーとは? J−ウィングレンタリース株式会社が ...
続きを見る